目次

小見出しも全て表示 閉じる 開閉

13. めんつゆで!小松菜とちくわのごまマヨ和え

Photo by macaroni

やみつき間違いなしの小松菜とちくわのごまマヨ和えレシピ。レンジでさっと作れるので、あとひと品ほしいときにおすすめです!めんつゆを使用すれば味つけも簡単。ぜひお試しください♪

ごはんがすすむ!ちくわの炒め物5選

14. 食欲そそるスピードおかず。ちくわのマヨ磯部炒め

Photo by macaroni

マヨネーズのコクと青のりの風味で、ちくわのおいしさがグレードアップ。ちくわを大きめにカットすれば、食べ応えも十分に仕上がりますよ。ちくわを炒めて、味付けするだけの簡単調理なので、お弁当のおかずに便利ですね。

15. 手早くごはんの進む味。ちくわのしょうが焼き

Photo by macaroni

甘辛いしょうが焼きの味付けは、ちくわとも相性抜群です。玉ねぎは繊維を断つように切ると火の通りが早くなり、甘味もしっかり引き立ちますよ。すりおろししょうがの風味を活かし、サッと炒めて仕上げましょう。

16. 食感がアクセントになる。ちくわとれんこんのきんぴら

Photo by macaroni

ちくわとれんこんをさっと炒めたきんぴらレシピです。シャキシャキのれんこんとちくわの旨みがクセになること間違いなし!調味料に一味唐辛子や七味唐辛子を加えてもおいしく食べられますよ♪

17. 中華のお弁当おかず。ちくわチンジャオロースー

Photo by macaroni

牛肉の代わりに、ちくわを使うチンジャオロースーのレシピです。ピーマンとたけのこの食感、そして味の染みたちくわで、ごはんが進みますよ。冷めてもおいしいので、まさにお弁当にぴったりのひと品ですね。

18. あとひと品に!ちくわの明太バター炒め

Photo by macaroni

手でちぎったちくわをバターで炒め、明太子、しょうゆで味付けしたひと品。あとひくおいしさでご飯が進みますよ♪ 辛いものが苦手な場合は、たらこで作るのがおすすめです!

編集部のおすすめ