
ライター : BBC
ツイッターやインスタグラム、クックパッドやテレビなど、メディアで話題になっているトレンドグルメを主に紹介しています。好きなことは、ネットサーフィン、ビール、コンビニ巡り、時…もっとみる
新感覚のおかず「トンデリング」
みなさんは、「トンデリング」という料理を知っていますか?
朝の人気情報番組『ZIP(ジップ)』にて紹介され、作る人が続出するなど、じわじわと話題になりつつあるようです。
ボリュームたっぷりでごはんに合うので、夕飯のおかずやお弁当にもぴったり!お酒との相性もよく、おつまみとして作る方もいるのだとか。かなり活躍してくれる料理のようですね。
それではさっそく、その作り方をご紹介したいと思います。
オニオンリングの進化形!?
トンデリングは、その作り方からオニオンリングの進化形とも呼ばれています。オニオンリングと言えばおつまみの定番ですが、豚肉をプラスすることによってボリュームアップ!食べ盛りのお子さまや、旦那さまにも満足してもらえること間違いなしですよ。
「トンデリング」の作り方
まず、玉ねぎを輪切りにし、真ん中を抜きます。そこに豚バラ肉巻きつけ、片栗粉をまぶしておきましょう。フライパンにバターをひいて、焼いていきます。
玉ねぎのくり抜いた部分は、みじん切りにしてソースに使います。醤油やみりん、赤ワインなどと一緒に鍋で煮立たせ、フライパンに入れてトンデリングに絡めます。ほどよく煮詰まったら完成です!
いろんな味つけで楽しんで
玉ねぎの甘味と、豚肉の旨味が絶妙にマッチしたトンデリングは、オニオンソースだけでなくさまざまな味つけで楽しむことができます。ケチャップやポン酢、中農ソースなどでもOK!おかずに、おつまみに、シーンに合わせて味つけを変えてみてくださいね。
お弁当のおかずに
トンデリングは先ほども書いたとおり、お弁当のおかずとしても活躍してくれます。小さなお弁当箱でも、しっかりとおなかいっぱい食べたいですよね。そんなときに、ぜひどうぞ!トンデリングなら、1個2個でもじゅうぶん満足できますよ。
たっぷり作ることも
レシピが単純なトンデリングは、一度にたくさん作ることができるのもポイント。大人数が集まるパーティーでのおもてなしメニューとして、ぜひ作ってみませんか?
- 1
- 2