目次
1. 肉だねいらず♪ ベーコンロール白菜のトマト煮

Photo by macaroni
調理時間20分
材料
栄養情報(1人あたり)

390kcal

16.6g

27.1g

26.7g

19.3g

3.9g
白菜にベーコンをのせて巻き上げ、レンジで簡単にトマト煮にしました。ベーコンを使うことで、肉だねいらずのおかずに。チーズをのせればさらにボリュームがアップします。パンはもちろん、ごはんにもよく合いますよ。
2. 冬のメインおかずに。白菜とベーコンのグラタン

Photo by macaroni
やわらかい白菜に、なめらかなソースと濃厚なチーズが絡むグラタンです。とろとろあつあつで、寒い冬にぴったり!野菜やきのこなど、お好みの具材を加えてアレンジしてみてください。
3. 豚こまで作る♪白菜のとんぺい焼き

Photo by macaroni
白菜、もやし、豚こま肉を炒めて卵で包む簡単おかずです。シャキシャキした白菜ともやしの食感がクセになり、箸が止まりません。お好み焼きソースとマヨネーズをかければ、お子さんでもモリモリ食べられます。
4. 白菜の甘みを感じる。白菜チーズ春巻き

Photo by macaroni
塩もみした白菜とチーズを包む春巻きです。具材や味付けはシンプルですが、お子さんにも人気のチーズを組み合わせることで何個でも食べられます。白菜の消費にもおすすめのレシピです。
5. レンジで簡単。シャキうま白菜しゅうまい

Photo by macaroni
調理時間25分
材料
白菜
、
豚ひき肉
、
長ねぎ
、
しいたけ
、
酒
、
a. 酒
、
a. しょうが(すりおろし)
、
a. 砂糖
、
a. 味付き塩こしょう
、
a. オイスターソース
、
a. ごま油
、
コーン缶
栄養情報(1人あたり)

201kcal

14.1g

13.1g

10.2g

7.1g

0.7g
白菜を餃子の皮の代わりに使用し、白菜しゅうまいにしました。芯の硬い部分はみじん切りして肉だねに混ぜ込みます。シャキシャキした食感と旨味たっぷりの肉だねがおいしい、お弁当にもぴったりなひと品です。
6. 生クリームなしで。白菜とベーコンのクリームスパゲッティ

Photo by macaroni
生クリームを使わずに、牛乳のみで白菜とベーコンのクリームパスタを作りました。小麦粉を使わないのでダマになる心配もなし!粉チーズを加えると、コクのある濃厚な味わいに仕上ガリます。フライパンひとつで手軽に作れるのもうれしいですよね!
- 1
- 2