目次
生のズッキーニのポリポリ食感が楽しめるひと品です。にんにくが効いたパンチのあるしょうゆだれに漬け込んで、夏に便利な常備菜を作りました。にんにくの風味が食欲をそそる、ごはんがどんどんすすむ味付けです。
生で食べてもおいしいズッキーニ。塩もみした生ズッキーニとシャキシャキしたもやしの食感が、いいコントラストになりますよ。桜海老の香ばしい塩気があとを引くおいしさです♪
調理時間10分
材料
栄養情報(1人あたり)

31kcal

0.9g

2.1g

2.3g

1.5g

0.5g
輪切りのズッキーニをオリーブオイルで炒め、塩こしょうで味付けして、チーズをかけました。シンプルですが、にんにくの香りが食欲をそそるひと品に。洋食献立の副菜や、ズッキーニが余っているときにおすすめですよ。
焼いても生でもズッキーニはおいしい
作ってみたいレシピは見つかりましたか?油との相性がいいズッキーニですが、きゅうりのように生で食べるのもおいしいですよ。あとひと品ほしいときにズッキーニがあったら、ズッキーニでパパッと副菜を作ってみてください。
- 1
- 2
野菜の人気ランキング