目次
1.巻いて焼くだけで簡単。 長芋のしそ巻き照り焼き

Photo by macaroni
調理時間20分
材料
栄養情報(1人あたり)

180kcal

3.7g

6.8g

24.1g

22.4g

1.7g
輪切りにした長芋に大葉を巻いて照り焼きに。甘辛いたれに梅を加えることで、クドくないさっぱりとした味に仕上がります。おつまみにはもちろん、あとひと品ほしいときにもぴったりです。
2. 大葉香る。鶏むね肉と長芋のしそつくね

Photo by macaroni
節約食材の鶏むね肉を使って作る、成形いらずな大判つくね。さわやかな大葉とゴロっとした長芋、チーズのコクがマッチして、冷めてもおいしいひと品に。お弁当や作り置きにもおすすめです。
3. てりうま!肉巻き長芋のポン酢炒め

Photo by macaroni
長芋と大葉を豚バラ肉で巻いて、砂糖、ポン酢で味付け。大葉の香り、ポン酢の酸味がきいた、さっぱりとした風味が食欲をそそります。このおかずがあると、ごはんの2杯や3杯、瞬く間になくなってしまうかも?
4. 揚げずに作る。明太とろろ春巻き

Photo by macaroni
調理時間20分
材料
栄養情報(1人あたり)

270kcal

14.7g

5.3g

43.2g

40.3g

4.2g
長芋をすりおろし、明太子とめんつゆを混ぜて包んで春巻きに。多めの油を使わずに作れるので、春巻きとしてはかなりお手軽。ごはんのおかずにもおつまみにもぴったりです。巻くときに大葉を敷くと、春巻きの皮が破けにくくなりますよ。
5. 薬味たっぷり♪山形風だしとろろそば

Photo by macaroni
山形県の郷土料理であるだしを、長芋のすりおろしと一緒におそばにかけて召し上がれ。なす、きゅうり、たっぷりの薬味が入った万能だれは、ごはんはもちろんそばとの相性も抜群です。
6. 包丁いらず。梅しそとろろご飯

Photo by macaroni
長芋と梅干しを叩きととろにし、ごはんにかけて作る梅しそとろろごはんです。とろろを作るときすりおろすのが面倒なら、叩くことでも簡単に作れます。味付けはめんつゆだけ!大葉とごまが香るごはんにたっぷりとかけて召し上がれ♪
- 1
- 2