目次
【副菜】パプリカの大量消費レシピ
1. 赤と緑が鮮やか♪ パプリカとピーマンのきんぴら

Photo by macaroni
調理時間10分
材料
ピーマン
、
赤パプリカ
、
a. 酒
、
a. みりん
、
a. 砂糖
、
a. しょうゆ
、
ごま油
、
白いりごま
栄養情報(1人あたり)

84kcal

1.1g

4.3g

8.5g

7.2g

0.9g
ピーマンとパプリカを使うカラフルなきんぴらです。シンプルな調味料で、ごはんにもおつまみにも合う味付けに仕上がります。見た目も華やかなのでお弁当にもぴったりですよ♪
2. 漬けるだけ!パプリカのピクルス

Photo by macaroni
乱切りにしたパプリカを酢、砂糖、塩で漬け込むだけのお手軽レシピ。さっぱりとした味付けで箸休めにぴったりですよ♪2色のパプリカが色鮮やかな、食卓の彩りにもおすすめのひと品です。
3. レンジで10分!パプリカの塩昆布和え

Photo by macaroni
パプリカがやみつきおかずに!パプリカをレンジでチンして塩昆布と和えるだけ。簡単に作れる忙しい日にぴったりの副菜です。おつまみやお弁当にもおすすめですよ。
4. フライパンで簡単!焼きパプリカのハニーレモンマリネ

Photo by macaroni
調理時間30分
材料
栄養情報(1人あたり)

121kcal

1.2g

8.2g

12.7g

10.8g

1g
パプリカをフライパンで蒸し焼きにしたら、はちみつレモン風味のオイルに漬け込むだけ。作り置きや常備菜としても便利な、カラフルな見た目の簡単マリネです。おもてなしにもおすすめ。
5. 作り置きできる。アスパラとパプリカのピクルス
6. 10分でささっと。なすとパプリカの甘酢炒め

Photo by macaroni
10分でパパッと作れるシンプルな炒め物。ほどよく酸味の効いたタレがたっぷり絡んで、ごはんがすすみます。おかずにはもちろん、料理の付け合せにもぴったりなひと品ですよ。