目次
小松菜のレパートリーを増やしたい
小松菜はスーパーでも一年を通して売っている手に入りやすく使いやすい野菜ですよね。冷蔵庫にいつもストックしているという方も多いんじゃないでしょうか?でも「いつもおなじ料理になってしまう」というお悩みも……。
今回はそんな方にぴったりな副菜からメインやごはんものまでたくさんご紹介いたします。バリエーション豊富でレパートリーが増えること間違いなしですよ。
今回はそんな方にぴったりな副菜からメインやごはんものまでたくさんご紹介いたします。バリエーション豊富でレパートリーが増えること間違いなしですよ。
おひたしや和え物など!定番副菜9選
1. レンジで簡単!小松菜のおひたし

Photo by macaroni
しょうゆ、みりん、だしの素でやさしい味わいに仕上げました。小松菜のシャキッとした食感が感じられますよ。火を使わず簡単にできるので、ぜひご家庭でも試してみてくださいね。
2. レンジで簡単!小松菜とちくわのおひたし

Photo by macaroni
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

55kcal

5.3g

0.8g

7.7g

6.1g

1.6g
レンジで加熱した小松菜をめんつゆに漬け込むだけの簡単おひたしです。ちくわと塩こんぶを加えると時短で旨味もプラスされるのでおすすめですよ♪
3. レンジでやみつき!小松菜のナムル

Photo by macaroni
調理時間5分
材料
小松菜
、
a. 鶏ガラスープの素
、
a. 白いりごま
、
a. ごま油
、
a. しょうゆ
、
a. にんにく(すりおろし)
栄養情報(1人あたり)

35kcal

1.1g

2.9g

1.7g

0.7g

0.3g
レンジで加熱し、ひとつのボウルで作れる小松菜のナムルです。ひと品足りないときや、ビビンバのトッピングにも使える便利な副菜ですよ♪ぜひ作ってみてくださいね。
4. レンジで簡単副菜!小松菜とツナの塩こんぶマヨサラダ

Photo by macaroni
火を使わず作れる、スピードおかず。塩昆布とツナの旨味、マヨネーズが味の決め手ですよ。あとひと品足りないときにもぴったりなレシピ♪和食の献立におすすめです!
5. あとひと品に♪小松菜とツナのさっぱりサラダ

Photo by macaroni
ゆでた小松菜とツナ缶をごま油、しょうゆ、酢、砂糖で和えるさっぱりとした味わいのサラダです。食卓にあとひと品足りない!というときにもおすすめです♪