目次
レタスを大量消費したい……
「レタスが余ってしまって使い切れない……」というときに、ぜひ試してほしいおすすめレシピをご紹介します。レタスの大量消費は、加熱調理がぴったり!しんなりとして、ひと玉が簡単になくなってしまいます。
保存方法によって長持ちさせることもできるので、レタスがたくさんあるときには、うまく保存しながら大量消費レシピを参考にしてくださいね。
保存方法によって長持ちさせることもできるので、レタスがたくさんあるときには、うまく保存しながら大量消費レシピを参考にしてくださいね。
たっぷりレタスレシピ10選
1. にんにく香る!レタスステーキ

Photo by macaroni
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

123kcal

2.8g

6.9g

11g

9g

1.6g
レタスを半分に切ってごま油で蒸し焼きし、にんにくやしょうゆなどで味付けする、やみつきな味わいのレタスステーキ。切って焼くだけで、簡単に見栄えも抜群なひと品になりますよ!お好みでベーコンなど加えるのもおすすめです。
2. シャキっと濃厚!豚肉レタスのはちみつ生姜焼きロール

Photo by macaroni
中にはシャキシャキのレタスがたっぷり…!豚肉でくるっと巻いて、はちみつ入りの濃厚タレで甘辛く味付けました。いつもの生姜焼きをおしゃれにアレンジしてみませんか?
3. ペロッと食べれる美味しさ♪ピリ辛だれのレタスしゃぶしゃぶ鍋

Photo by macaroni
ひと口大にちぎったレタスと豚肉をにんにくの効いたスープでしゃぶしゃぶして、ピリ辛だれにたっぷりつけて頂くひと品♪色鮮やかなレタスのシャキシャキ食感がたまらない美味しさに♪お好みの具材を使ってアレンジしてみてくださいね。
4. お出汁がじゅわり!丸ごとレタスのしんなりおひたし

Photo by macaroni
豪快に手でちぎったレタスにアツアツお出汁をかけるだけ!お出汁しみしみのしんなりレタスを、食べる直前までしっかり冷やしていただきます。箸休めにもぴったりなひと品です♪
5. カマンベールチーズがとろ〜り。シャキシャキレタスの豚バラ巻き
- 1
- 2