目次
トマトを大量消費したい……
「トマトが余ってしまって使い切れない……」というときに、ぜひ試してほしいおすすめレシピをご紹介します。メインおかずやカレー、作り置きなど幅広く使えますよ。
保存方法によって長持ちさせることもできるので、トマトがたくさんあるときには、うまく保存しながら大量消費レシピを参考にしてくださいね。
保存方法によって長持ちさせることもできるので、トマトがたくさんあるときには、うまく保存しながら大量消費レシピを参考にしてくださいね。
▼トマトの保存方法はこちら
ごはんから麺まで!主食レシピ8選
調理時間15分
材料
栄養情報(1人あたり)

644kcal

21.2g

22.5g

96.3g

89.2g

3.3g
お肉を使わずに、ツナ缶でキーマカレーを作りました。ピリッとした辛さが食欲をそそります。野菜とツナの旨味がたっぷり詰まった贅沢なひと品です。レンジで簡単に作れるので、忙しいときにもおすすめですよ。
調理時間10分
材料
牛こま肉
、
酒
、
味付塩こしょう
、
トマト
、
a. にんにく(すりおろし)
、
a. 酒
、
a. 砂糖
、
a. 鶏ガラスープの素
、
a. オイスターソース
、
ごま油
、
ごはん
、
温泉卵
、
粗挽き黒こしょう
、
小口ねぎ
栄養情報(1人あたり)

653kcal

33.3g

21.1g

86.9g

82.3g

2.3g
牛肉とトマトを、にんにくとオイスターソースで炒めて作る、がっつり丼。牛肉の旨味、トマトの酸味、オイスターソースのコクが相まって旨味たっぷりなおいしさに。フレッシュなトマトが映え、食欲そそるひと品ですよ。
調理時間30分
材料
鶏もも肉
、
トマト
、
玉ねぎ
、
塩
、
にんにく(すりおろし)
、
しょうが(すりおろし)
、
クミンシード
、
a. ターメリック
、
a. コリアンダー
、
a. ガラムマサラ
、
a. 塩
、
砂糖
、
コンソメ
、
水
、
サラダ油
栄養情報(1人あたり(ごはんは含みません))

437kcal

27.2g

30.3g

17.7g

15.4g

3.4g
クミンシード、ターメリック、コリアンダー、ガラムマサラの4種のスパイスとトマト缶で作るチキンカレーです。飴色の玉ねぎはレンジで加熱してから炒めると時短になりますよ♪
低脂質、高たんぱくで食物繊維もたっぷりな大豆ミートを使ったキーマカレーです。お肉なしなのに満足感のあるひと品です。ダイエット中の方にもおすすめですよ。
調理時間60分
材料
栄養情報(1人あたり)

499kcal

11.5g

14.3g

83.8g

81.8g

2.5g
ちぎったウインナー、しめじ、トマトを丸ごと使った、旨味たっぷりの洋風炊き込みごはん。おにぎりにして、朝ごはんや、ちょっとした軽食にもおすすめです。コーン缶を入れると、より色鮮やかになりますよ。
トマトの人気ランキング