レンジで簡単!ツナ缶キーマカレー
缶詰でぱぱっと。「ツナ缶キーマカレー」のレシピと作り方を動画でご紹介します。お肉を使わずに、ツナ缶でキーマカレーを作りました。ピリッとした辛さが食欲をそそります。野菜とツナの旨味がたっぷり詰まった贅沢なひと品です。レンジで簡単に作れるので、忙しいときにもおすすめですよ。 2022年4月20日 更新
レシピを作ってレビューを投稿してみよう!
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)
644kcal
21.2g
22.5g
96.3g
89.2g
3.3g
材料
(2人分)- ツナ缶 1缶(70g)
- 玉ねぎ 1/2個
- なす 1本
- トマト 1個
- にんにく(すりおろし) 小さじ1/2杯
- しょうが(すりおろし) 小さじ1/2杯
- カレールー 50g
- 水 大さじ2杯
- ごはん 400g
- トッピング
下ごしらえ
・玉ねぎはみじん切りにします。
・カレールーは細かく刻みます。
・トマト、なすは1.5cm角に切ります。
作り方
1
耐熱容器に材料を全て加えてラップをかけ、レンジ600Wで3分30秒加熱します。

2
取り出して軽く混ぜ、もう一度600W3分30秒加熱します。

3
しっかりと混ぜて器に盛り付けます。トッピングにパセリをのせたら完成です。
コツ・ポイント
・ツナ缶を汁ごと加えることで旨味が増します。
・電子レンジの加熱時間は様子を見て調節してくださいね。
・電子レンジの加熱時間は様子を見て調節してくださいね。
レビュー(0件)
レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
キーマカレーに関する記事
キーマカレーの人気ランキング