目次
冷蔵でも冷凍でも保存が効く!きゅうりの酢漬け
調理時間:20分(※冷やす時間は含みません)
保存期間:冷蔵で5日、冷凍で20日
シンプルなきゅうりの酢漬けのレシピです。加熱する必要がなく、スライサーできゅうりを切れば包丁もまな板も必要ありません。とても手軽に作れますよ。塩揉みしてきゅうりの水分をしっかり出すと、味の染み込みが早く、短い漬け込み時間でおいしくいただけます。
保存期間:冷蔵で5日、冷凍で20日
シンプルなきゅうりの酢漬けのレシピです。加熱する必要がなく、スライサーできゅうりを切れば包丁もまな板も必要ありません。とても手軽に作れますよ。塩揉みしてきゅうりの水分をしっかり出すと、味の染み込みが早く、短い漬け込み時間でおいしくいただけます。
きゅうりの酢漬けはダイエットにおすすめ?
きゅうりは100gあたり13kcalと低カロリーで、ダイエット中でも安心して食べられる野菜です。また、調味料として使う酢には、食後血糖値の上昇を抑える作用があります。
血糖値が急上昇すると、血糖値を下げるために、糖質を脂肪として身体に溜め込むホルモンが多く分泌されるおそれが。対策として、食事のはじめにきゅうりの酢漬けを食べるのがおすすめです。(※1,2,3)
血糖値が急上昇すると、血糖値を下げるために、糖質を脂肪として身体に溜め込むホルモンが多く分泌されるおそれが。対策として、食事のはじめにきゅうりの酢漬けを食べるのがおすすめです。(※1,2,3)
材料(6人分)
・きゅうり……400g
・穀物酢……大さじ2杯
・塩……小さじ1杯
・砂糖……小さじ2杯
・だしの素……小さじ1杯
・穀物酢……大さじ2杯
・塩……小さじ1杯
・砂糖……小さじ2杯
・だしの素……小さじ1杯
作り方
1. きゅうりを薄切りにする
スライサーを使ってきゅうりを極薄切りにします。
2. きゅうりの水気を絞る
きゅうりに塩を加え、全体を混ぜて15分置き、水気をしっかり絞ります。
3. 調味料を合わせる
きゅうりに穀物酢、砂糖、だしの素、水20ml(分量外)を加えてよく混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしたら完成です。