目次
小見出しも全て表示
閉じる
コツ・ポイント
生で食べるときは薄く
ズッキーニは皮が厚めのため、生で食べる場合は薄くスライスすると食べやすいです。ピーラーを使うと簡単にできるので便利ですよ。 塩揉み後はしっかりと水気を絞りましょう。このひと手間が野菜から水分を抜き、味をしっかりと馴染ませるポイント。
プラスで食べ応えアップ
韓国風ナムルにツナやきゅうり、もやしなどを加えても相性抜群。かさましになり、節約にも繋がります。ズッキーニをさいの目切りに変えると、サクサクとした歯ごたえのある食感になり、ひと味違う食べ応えにアレンジできます。
ズッキーニのナムルの保存方法
タッパなどの保存容器に入れて密封し、冷蔵庫で保存します。作り置きになるので副菜はもちろんお弁当のおかずにもおすすめですよ。保存期間は3日間。味に飽きたときには、鶏ガラスープやわさびを入れ、変化をさせるととおいしくなります。
ズッキーニナムルの人気レシピ3選
1. 桜えびたっぷり。もやしズッキーニナムル
たっぷりの桜エビで和えることで芳ばしい香りが食欲をそそります。太めに切ったズッキーニとシャキシャキとしたもやしの歯ごたえで食べ応えも満足できるナムル。切り方や食材ひとつで違った味わいが楽しめますよ。
2. 彩り鮮やか。パプリカズッキーニナムル
ズッキーニの緑にパプリカの黄色が加わるカラフルで華やかな彩りのナムルです。塩昆布が入り、和食の献立にも合う味付けになっているのでもう一品欲しいときにも活用できますね。黄パプリカは赤パプリカを変えるとまた違った印象になります。
3. ポリ袋で!なすとズッキーニの浅漬け風ナムル
ポリ袋ひとつでできるお手軽な浅漬け風ナムル。揉むだけですぐに作れるので時間がないときに大活躍のひと品です。ポリ袋は空気を抜きながら袋を閉じると味が馴染みやすいですよ。さっぱりとズッキーニを食べたい方におすすめ。
ズッキーニの人気ランキング