
ライター : macaroni 料理家 かりくる
料理研究家 / 栄養士
小学校から高校まで陸上部に所属し、厳しい食事制限をしていた経験から、栄養学に興味を持つ。栄養士として福祉施設に5年間勤務し、栄養士業務や調理、マネジメント業務に携わった。 ma…もっとみる
栄養情報(1人あたり)

245kcal

19.4g

11.8g

17.8g

13.4g

1.6g
下ごしらえ
・白菜はざく切り、春菊は葉と茎をわけて食べやすい大きさに切ります。
・長ねぎ1/4本分はみじん切り、3/4本は2cm幅の斜め切りにします。
・しいたけは飾り切り、にんじんはねじり梅にします。
・豆腐は6等分します。
作り方
1
ボウルに鶏ひき肉、塩を入れて粘りが出るまで混ぜます。長ねぎ、卵、しょうが、酒、しょうゆ、片栗粉を入れてさらに混ぜ合わせます。

2
鍋に水、だしの素、酒、みりん、しょうゆを加えて火にかけひと煮立ちさせます。

3
肉だねをスプーンですくって鍋に落とします。

4
アクを取り除きながら、中火で3〜4分煮て、火を通します。

5
白菜、絹豆腐、長ねぎ、しいたけ、にんじん、春菊を加えます。フタをしてさらに5分ほど煮て、火が通ったら完成です。

コツ・ポイント
・鶏団子は、お好みでポン酢で召し上がっていただくのもおすすめです。
・鍋に加える野菜は、お好みのものを使用してください。
・今回は、手をなるべく汚さずに作るためにも、スプーンを使って団子を作っています。
・しいたけ、にんじんの飾り切りは、こちらを参考にしてみてくださいね。
しいたけの飾り切り
https://macaro-ni.jp/47288
にんじんの飾り切り(ねじり梅)
https://macaro-ni.jp/104996
・鍋に加える野菜は、お好みのものを使用してください。
・今回は、手をなるべく汚さずに作るためにも、スプーンを使って団子を作っています。
・しいたけ、にんじんの飾り切りは、こちらを参考にしてみてくださいね。
しいたけの飾り切り
https://macaro-ni.jp/47288
にんじんの飾り切り(ねじり梅)
https://macaro-ni.jp/104996