たなそうのプロフィール

フードライター / Webデザイナー
たなそう
フリーランスのWebデザイナー。私立理工学部を卒業後、県庁で10年勤務。好きなときに料理を楽しみたいと思い、2022年にフリーランスとして独立。ホームページ制作やWeb記事の執筆などを行いながら、発酵調味料づくり、干し野菜づくり、梅干し・らっきょう漬けなど季節の仕事にも取り組む。自家製発酵調味料を使ったレシピを中心に、つくる過程も楽しめるレシピを発信しています。キャンプ、サウナ・銭湯めぐり、リサイクルショップ巡りが好き。レトロな建物や風景に出会うと心ときめく。好きな食べ物は桃と茄子。
たなそうの記事
-
まだまだ鍋が食べたい!甘酒鍋のレシピに「意外な組み合わせ」「定番にしたい」
-
謎の食材「ゆりね」ってどう食べるの?トースターで焼くだけレシピに「こんなにホクホクなんだ」
-
新感覚「生オリーブオイルソース」〈 瀬戸内レモン 〉をレポ!マヨネーズやドレッシングに代わる万能調味料!
-
まいたけのレパートリーが増えた!きのこメーカーのレシピに「シンプルなのに主役」「試すしかない」
-
冷蔵庫に眠ってない?余ったキムチで作れるナポリタンレシピに「クセになる」「違和感ない」
-
このために里芋を買いに行く。粉チーズだけで仕上げるレシピに「飽きない」「試す価値あり」
-
手作りポタージュの定番にしたい。きのこメーカーのレシピに「まるでお店の味」
-
10分あれば作れる手抜きアップルパイ。その味に「もうこれでいい」「可能性が広がった」
-
いつもの食材だけなのに!鳥羽シェフの無限納豆レシピに「衝撃だった」「何度もリピートすると思う」
-
具に選んだのは?簡単おにぎりレシピに「ありそうでなかった」「新しい楽しみ方」
-
まるで本物の白子!噂のビヨンドとうふに「衝撃的だった」「豆腐くささがない」
-
カルディで見つけた冷凍もちキンパ。お手軽に韓国を味わえるストック推奨の逸品
-
黒酢酢豚を包んだ中華まんをカルディで発見!組み合わせに「ありそうでなかった」
-
ぬって焼いたらクイニーアマン!その仕上がりに「出会えてよかった」「驚いた」
-
話題のラ・フランス大福を食べてみた!カルディの限定スイーツに「おいしすぎる…」
-
なんだこれは?カルディ「叉焼メロンパン」の不思議なバランスに「いつでも食べたい」
-
ご飯のお供のニューカマー!カルディ「のっけてエビチリ醤」が名品だった
-
品切れが続くカルディ「アップルパイバター」を入手。食パンが高級スイーツに!?
- 1
- 2