目次
【10位】照り焼きダレが決め手!和風ハンバーグ
材料(8個分)
・合い挽き肉……400g
・玉ねぎ……1個
・卵……1個
a. パン粉……20g
a. 牛乳……大さじ3杯
a. しょうが(すりおろし)……小さじ1杯
a. 塩……少々
a. こしょう……少々
b. 酒……大さじ2杯
b. みりん……大さじ2杯
b. 砂糖……大さじ2杯
b. しょうゆ……大さじ2杯
b. 片栗粉……小さじ1杯
・サラダ油……大さじ1杯
出典: macaro-ni.jp
甘辛和風ハンバーグのレシピ。肉だねを粘り気が出るまでしっかりと混ぜることで、ジューシーに仕上がります。火の通りを良くするために、中央をくぼませるのもポイントです。しょうゆやみりんで作る照り焼きダレは、あと引くおいしさですよ。
【9位】旨味たっぷり!デミグラス風ハンバーグ
材料(8個分)
・合い挽き肉……400g
・玉ねぎ……1個
a. 卵……1個
a. パン粉……1/2カップ
a. 牛乳……大さじ3杯
a. 塩こしょう……少々
a. ケチャップ……大さじ2杯
・オリーブオイル……大さじ1/2杯
b. 酒……100cc
b. 砂糖……大さじ1杯
b. ウスターソース……100cc
b. ケチャップ……100cc
出典: macaro-ni.jp
洋風ハンバーグが好みの人におすすめのレシピです。ソースはケチャップとウスターソースを使用。お手軽に味に深みを出すことができます。デミグラス風ソースで煮絡めて作る濃厚なハンバーグは、ご飯のお供にぴったりです。
【8位】ポン酢ダレでさっぱり!ふんわり豆腐ハンバーグ
材料(2~3人分)
・木綿豆腐……200g
・合い挽き肉……180g
・玉ねぎ……1/2個
・卵……1個
a. コンソメ……小さじ1/2杯
a. 塩……小さじ1/4杯
a. こしょう……少々
a. 片栗粉……大さじ1杯
・サラダ油……大さじ1杯
b. ポン酢……大さじ2杯
b. 砂糖……大さじ1/2杯
b. しょうが(すりおろし)……小さじ1/2杯
出典: macaro-ni.jp
木綿豆腐とひき肉で作る豆腐ハンバーグは、ふわふわとした食感でやさしい口当たり。おいしく作るコツは、木綿豆腐の水切りをしっかりおこなうことです。ポン酢ダレは、砂糖としょうがを加えて、風味豊かに仕上げます。小口ねぎをトッピングすれば、彩りが豊かになりますよ。