
ライター : 4575
子育てフードライター
小学生の子どもを持つママ、4575です。家事や仕事に忙しくてもおいしいごはんを作りたい!とレシピを日々研究中。作り置きや時短料理など、毎日のお料理を楽しく作るレシピをたくさん紹…もっとみる
【10位】えびせんで♪ えびの濃厚ビスク風
材料(1人分)
・えびせんべい……25g
・玉ねぎ……1/4個
・にんじん……20g
・にんにく(すりおろし)……小さじ1/2杯
・トマトジュース……250cc
・塩……少々
・こしょう……少々
・コンソメ……ひとつまみ
・トマトケチャップ……大さじ1/2杯
・生クリーム……30cc
・バター……15g
出典: macaro-ni.jp
コクと香りが抜群のビスク。おうちで作るのは大変……と思っていませんか?えびせんべいを使うと、簡単に本格的な味わいを堪能できますよ。濃厚なコクとクリーミーな舌触りは、レストラン顔負け。にんにくやトマトケチャップなど、手に入りやすい材料で作れる点もポイントです。
【9位】忙しいときに。春雨レンジちゃんぽん
材料(2人分)
・豚こま肉……80g
・冷凍むきえび……30g
・春雨……40g
・キャベツ……3枚
・玉ねぎ……1/4個
・にんじん……20g
・きくらげ……2g
a. 鶏ガラスープ……400cc(鶏ガラスープ:小さじ2杯、水400cc)
a. 牛乳……200cc
a. みりん……小さじ1杯
a. しょうゆ……小さじ1/2杯
a. オイスターソース……大さじ1/2杯
a. 塩……少々
a. こしょう……少々
出典: macaro-ni.jp
忙しいときは、洗い物をできるだけ少なくしたいもの。こちらは、器に具材とスープを入れてレンジ加熱するだけなので、最小限の調理器具で作れますよ。牛乳やオイスターソースなどで作るスープはまろやかで奥深い味わい。ちくわや長ねぎなど好きな具材でアレンジを楽しんでくださいね。
【8位】芯から温まる!豆乳スンドゥブスープ
材料(1人分)
・木綿豆腐……80g
・しめじ……10g
・豚バラ肉薄切り……30g
・長ねぎ……10g
・ニラ……5g
・キムチ……20g
a. 鶏ガラスープの素……小さじ1杯
a. ごま油……小さじ1杯
a. しょうがすりおろし……小さじ1/2杯
・豆乳……250cc
出典: macaro-ni.jp
人気韓国料理、スンドゥブをレンジで作る時短レシピです。スープのベースに豆乳を使うと、辛さのなかにほんのり甘さのあるマイルドな味に。キムチやニラ、しょうがたっぷりで体の芯からホカホカに温まります。肉をシーフードミックスに代えたり、すりおろしにんにくを加えたりとアレンジしても良いですね。
特集
FEATURE CONTENTS