簡単ワンボウル!レンチンミートソースパスタ
15 分
レンジにおまかせ「レンチンミートソースパスタ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。スパゲッティをゆでずに電子レンジで仕上げるパスタです。すべての食材を耐熱のボウルに入れて加熱するだけ!とっても簡単なのに、濃厚なトマトの風味が感じられる絶品ミートソースパスタです♪

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
材料
(1人分)- スパゲッティ1.6mm 100g
- 合い挽き肉 100g
- 玉ねぎ 1/4個
- カットトマト缶 150g
- 水 150cc
- a. ケチャップ 大さじ1杯と1/2杯
- a. ウスターソース 大さじ1杯
- a. にんにく(すりおろし) 小さじ1杯
- a. 砂糖 小さじ1杯
- a. コンソメ 小さじ1杯
- バター(有塩) 10g
- トッピング
作り方
1
玉ねぎはみじん切りにします。

2
大きめの耐熱容器にスパゲッティを半分に折り入れ、①、合い挽き肉、カットトマト缶、水、(a) を入れ混ぜ合わせたら、ラップをかけずにレンジ600Wで7分加熱します。

3
レンジから取り出し混ぜ合わせます。バターを加え、再びラップをかけずにレンジ600Wで4分加熱します。

4
器に盛り、粉チーズとパセリを散らして完成です!
コツ・ポイント
・今回は7分ゆでのパスタを使用したため600Wで7分加熱していますが、8分ゆでや10分ゆでの場合は表記の時間通りをレンジで加熱してくださいね。
・パスタが硬い場合は、30秒ずつ加熱時間を増やしてください。
・容器が小さいと、加熱途中に溢れ出す可能性があるので、大きめの耐熱容器を使用しましょう。
・パスタが硬い場合は、30秒ずつ加熱時間を増やしてください。
・容器が小さいと、加熱途中に溢れ出す可能性があるので、大きめの耐熱容器を使用しましょう。
管理栄養士からのコメント
栄養価
カロリー:830kcal
タンパク質:34.3g
脂質:30.5g
炭水化物:98.2g
食塩相当量:3.6g
タンパク質:34.3g
脂質:30.5g
炭水化物:98.2g
食塩相当量:3.6g
ワンポイントアドバイス♪
ミートソースパスタは、炭水化物だけでなくタンパク質もしっかりととれるメニューです。サラダや野菜スープなどを添えると、栄養バランスが良くなります。食事の最初に野菜をよく噛んで食べることで満腹感を感じやすくなり、食べ過ぎを防げますよ。
特集
FEATURE CONTENTS