栄養情報(1個あたり)

204kcal

4.6g

6.7g

32.7g

31.6g

0.6g
材料
(12個分)-
パン生地
- 最強力粉(スーパーキング) 200g
- 薄力粉(バイオレット) 50g
- 砂糖 大さじ2杯
- 塩(ゲランドの塩) 小さじ1杯
- スキムミルク 10g
- ドライイースト 4g
- 水 100cc
- 溶き卵 40g
- 無塩バター 40g
-
抹茶クッキー生地
- 無塩バター 40g
- グラニュー糖 80g
- 溶き卵 35g
- 薄力粉(バイオレット) 130g
- ベーキングパウダー 4g
- 抹茶 小さじ2杯
作り方
1
パン生地を作ります。
ボウルに最強力粉、薄力粉、グラニュー糖、塩、スキムミルクを入れてゴムベラで混ぜ合わせます。
2
真ん中にくぼみを作り、イースト、水、卵を入れてよく混ぜます。ボウルの中で粉っぽさがなくなるまでまとめて台の上にだします。
3
室温に戻したバターを加えて捏ねます。生地を広げると薄い膜が張る状態がこね上がりの目安です。ボウルに生地を入れて2倍の大きさになるまで30℃で50分ほど発酵させます。
4
抹茶クッキー生地を作ります。
ボウルに無塩バター、砂糖を入れて白くなるまですりまぜします。
5
卵を3回に分けて加えて混ぜ合わせます。薄力粉、ベーキングパウダー、抹茶をふるって加えて均一な硬さになるまで混ぜ合わせます。棒状にしてラップに包み冷蔵庫で冷やします。
6
③のパン生地を取り出し40gずつに分割して丸めなおしたらラップをかけてベンチタイム10分をとります。
7
抹茶クッキー生地を12等分し、ラップではさんでつぶして薄い円形にします。広げた抹茶クッキー生地でパン生地を包みこみ手でおさえます。表面にグラニュー糖(分量外)をつけて天板にのせます。
8
約2倍の大きさになるまで28℃で60分程発酵させて、200℃に予熱したオーブンで10〜12分焼いて完成です。
コツ・ポイント
・パン生地にメロン生地をのせるだけでは、パン生地のふくらみによりずれてしまいます。パン生地を2/3程メロンクッキー生地で包むように丸めてください。
・バターを合わせ始めた生地はまとまりにくいですが捏ねる作業を繰り返すことで生地がまとまってきます。
※今回使用した材料はこちらのリンクより購入いただけます
レビュー(0件)





レビューはまだありません


ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
ベーキングパウダーに関する記事
ベーキングパウダーの人気ランキング