栄養情報(1人あたり(1本を3等分した場合))

215kcal

5.3g

1.1g

43.1g

41.4g

0.9g
材料
(2本分)- ライ麦全粒粉(細挽) 25g
- リスドォル(準強力粉) 200g
- スーパーキング(最強力粉) 25g
- インスタントドライイースト 3g
- ゲランドの塩(微粒) 5g
- スキムミルク 5g
- グラニュー糖 15g
- 赤ワイン 160g
- 水 20g
-
漬け込みフルーツ
- レーズン 15g
- ドライクランベリー 15g
- 干しいちじく 40g
- 赤ワイン 15g
下ごしらえ
・レーズン、クランベリー、いちじくを赤ワインに漬け込みます。ひと晩置き、いちじくを1cm角に切ります。
作り方
1
ボウルに粉類、スキムミルク、グラニュー糖、塩を入れて混ぜます。
2
イースト、赤ワイン、水を入れて粉気がなくなるまでヘラで混ぜ、作業台の上で滑らかになるまでこねます。
3
生地を広げ、漬け込みフルーツを加えて包みます。2等分にして重ね、2,3回繰り返します。
4
丸めてとじ目を下にし、一次発酵させます。(目安:28℃ で60分)
5
ガス抜きをし、2分割して再度丸め直し、ベンチタイム20分をとります。
6
麺棒で生地を軽く伸ばし、生地の下から上に向かって巻きます。
7
天板にクッキーングシートを敷いて⑤を並べ、約2倍の大きさになるまで二次発酵(目安:28℃で50分)をさせ、生地の表面に強力粉を振ります。
8
切り込みを入れ、250度に予熱したオーブン内に生地を入れ、オーブンを230℃に下げて霧吹きをし、20分焼いて完成です。
コツ・ポイント
・焼く前に霧吹きをすることで表面がパリッと仕上がります。
※今回使用した材料はこちらのリンクより購入いただけます。
▼本格手捏ねパンレシピ
ドライイーストに関する記事
レビュー(0件)





レビューはまだありません

ユーザー名(ニックネーム)
評価(必須)


5.0
大満足のおいしさ。
定番料理にしたい。
画像(任意)
コメント(必須)

レビューが投稿されました
閉じる

このコメントを削除してもよろしいですか?
「」

コメントが削除されました
閉じる
ドライイーストの人気ランキング