目次
豚肉の旨みがたっぷり♪ 肉汁うどんの簡単レシピ(調理時間:20分)
豚バラ肉の旨味をいかしたつけ汁は、濃いめの味つけがおいしさの秘密。めんつゆを使って、豚バラ肉をじっくり煮込みます。きのこはお好みで。焦げ目をつけた長ネギと油揚げの香ばしさがやみつきになる肉汁うどんをお試しください。
材料(2人分)
・冷凍うどん……2玉
【肉汁】
・豚バラ肉……120g
・長ネギ……1本
・油揚げ……1/2枚
・しめじ……1/2パック
a. めんつゆ(3倍濃縮)……大さじ3杯
a. みりん……大さじ2杯
a. 水……400cc
【薬味】
・すりおろししょうが……少々
・白ごま……少々
作るときのポイント
豚バラ肉を煮込むときにだしを沸騰させると肉が固くなります。弱火でじっくりと煮るのがポイント。アクをとるのも忘れないでくださいね。
シンプルな具材なので、薬味をいろいろ用意すると味の変化が楽しめます。しょうがや白ごまのほか、みょうがや大葉などもおすすめ!
作り方
1. だしを作る
a.の調味料を鍋に入れて煮立たせます。
2. 豚バラ肉を煮る
食べやすい大きさに切った豚バラ肉を加え、アクを取りながら弱火で色が変わるまで煮ていきます。
3. 具材を加える
しめじなどのきのこをお好みで加えてください。
うどん(レシピ)に関する記事
うどん(レシピ)の人気ランキング