目次
小見出しも全て表示
閉じる

フライパンで簡単♪ チキン南蛮
調理時間
25分
フライパンでおいしいチキン南蛮を作っていきましょう。卵を絡ませて揚げた衣が、甘酢だれを吸って、ふっくらジューシーに仕上がります。鶏肉を揚げている間に、タルタルソースと甘酢だれを作るので、短時間で完成しますよ。
材料(たっぷり2~3人分)
コツ・ポイント
- 揚げた鶏肉を甘酢だれに絡めるときは、揚げたての鶏肉を、熱い甘酢だれに浸すのがポイントです。あたたかいうちに絡めることで、甘酢だれがしっかりと鶏肉に絡まりますよ。
作り方
1.鶏肉に塩コショウをふって小麦粉をまぶし、溶き卵にくぐらせる

Photo by uli04_29
鶏肉の両面に塩コショウをふり、小麦粉をまぶします。余分な粉を落としたら、溶き卵に両面をくぐらせましょう。
2.油を1cmほど流し入れたフライパンで両面をこんがり揚げ焼きにする

Photo by uli04_29
揚げ油(分量外)をフライパン1cmほどの高さまで注ぎ入れ、170℃前後の温度に熱します。溶き卵にくぐらせた鶏肉を、そっと油に入れて揚げ焼きにしていきます。片面がこんがりと色づいたら裏返して、もう片面も揚げ焼きにします。
3.甘酢だれの材料を鍋に入れて煮立たせ、揚げた鶏肉を絡ませる

Photo by uli04_29
しょうゆ、砂糖、お酢、みりんを、鶏肉が入る大きさの鍋に入れて火にかけます。しっかりと煮立たせたら、揚げて油を切った鶏肉を入れます。甘酢だれがしっかり絡むよう、裏返して両面にたれを絡ませてください。
4.みじん切りにした 玉ねぎと卵、マヨネーズ、牛乳、砂糖を混ぜ合わせる

Photo by uli04_29
みじん切りにした玉ねぎとゆで卵を、マヨネーズ、牛乳、砂糖と混ぜて、タルタルソースを作っておきます。
※玉ねぎの刺激が強い場合は、まな板の上に広げてしばらく空気にさらすか、水にしばらくさらしてください。水に浸した場合は、水気をしっかり切ってください。
5.適当な大きさに切った鶏肉にタルタルソースをかけて完成

Photo by uli04_29
甘酢だれに絡めた鶏肉を、包丁で食べやすい大きさに切ります。切った鶏肉をお皿に盛って、作っておいたタルタルソースをたっぷりかけて完成です。お好みでパセリや七味、黒コショウをふりかけても。
チキン南蛮のアレンジレシピ5選
1. 卵もなしで!? 揚げないジューシーチキン南蛮
【材料】
・鶏もも肉……1枚(250g)
・片栗粉……適量
・砂糖……小さじ2杯
・ウスターソース……大さじ2杯
・塩……少々(下味用)
・こしょう……少々(下味用)
・サラダ油……小さじ1杯
・玉ねぎ……1/4個
a. マヨネーズ……大さじ1と1/2杯
a. レモン汁……少々
a. 塩……少々
a. こしょう……少々
出典: macaro-ni.jp
調理時間:25分
「チキン南蛮を作りたいけど、卵がない」と困ったときに役立つレシピがこちら。卵不使用の、揚げないチキン南蛮ですが、食べごたえはばっちり。ウスターソースの甘辛い味付けで、ほどよいスパイシーさがクセになりそう。
「チキン南蛮を作りたいけど、卵がない」と困ったときに役立つレシピがこちら。卵不使用の、揚げないチキン南蛮ですが、食べごたえはばっちり。ウスターソースの甘辛い味付けで、ほどよいスパイシーさがクセになりそう。
2. てりうまっ♪ 丸ごとささみのチキン南蛮
【材料(3人分)】
・鶏ささみ……6本
a. みりん……大さじ2杯
a.砂糖……大さじ1杯
a. 酢……大さじ2杯
a. しょうゆ……大さじ3杯
・ゆで卵……1個
・玉ねぎ……1/4個(50g)
・大葉……2枚
・マヨネーズ……大さじ3杯
・塩こしょう……少々
・溶き卵……2個分
・小麦粉……適量
・揚げ油……適量
出典: macaro-ni.jp
調理時間:20分
ささみを使ったチキン南蛮は、食べやすいサイズ感が特徴です。大葉を入れたタルタルソースの香りが豊かで、いつも雰囲気の違うチキン南蛮に仕上がります。おかずはもちろん、お酒のおつまみとしてもおすすめです。
ささみを使ったチキン南蛮は、食べやすいサイズ感が特徴です。大葉を入れたタルタルソースの香りが豊かで、いつも雰囲気の違うチキン南蛮に仕上がります。おかずはもちろん、お酒のおつまみとしてもおすすめです。
3. らっきょとはちみつ入りタルタル♪ チキン南蛮
チキン南蛮の本場、宮崎風のレシピもチェックしておきましょう。むね肉を使ったチキン南蛮は、あっさりしているのが嬉しいですね。タルタルソースのおいしい秘密は、らっきょとはちみつを入れること。ぜひ、マネしてみてください。
- 1
- 2
チキン南蛮の人気ランキング