目次
調味料は2つ。基本の豚ロースの味噌漬け(調理時間:10分(漬ける時間は除きます))
味噌とみりんだけを合わせてお肉を漬けこんだ、シンプルなレシピです。白いご飯に合うしっかり味と、焼けたお肉や調味料の香ばしさに、お箸が進みます。レシピ内では赤味噌を使っていますが、おうちにあるお好みの味噌で作ってみてくださいね。
材料(2人分)
・豚ロース肉(とんかつ用)……240g
・味噌……大さじ2杯
・みりん……大さじ2杯
おいしく作るためのコツ・ポイント
味噌とみりんをしっかりなじませてから、お肉を入れて揉み込みましょう。焦げやすいため、火加減に気を付けて適宜調整しながら焼いてください。フライパン用のアルミホイルやシートを使うと、より安心です。
作り方
1. 肉を漬ける
ポリ袋で味噌とみりんを混ぜ合わせ、肉を入れて揉み込みます。冷蔵庫で4時間~ひと晩ほど漬けておきましょう。
2. 肉を焼く
フライパンに大さじ1杯の油(分量外)を中火で熱し、ポリ袋から取り出した1を5分間焼きます。
ひっくり返し、さらに2分間焼きましょう。
3. 盛り付ける
お皿に盛り付けます。食べやすい大きさに切り分けてもOKです。
- 1
- 2