5. ハツを開く

Photo by tumu

ハツに包丁を入れて開き、血の塊などを取り除きます。必要に応じて流水で洗いながら綺麗にしてください。

6. 水で洗う

Photo by tumu

包丁を入れる作業が終わったら、ボウルにレバーとハツを入れ水で洗いましょう。水をそそいで手で数回かき回し、汚れたら水を捨てます。この作業を3回ほど繰り返します。

7. 塩水に浸ける

Photo by tumu

レバーとハツを洗ったら再度ボウルに入れ、水をそそいで塩をひとつまみ入れます。この状態で15~20分置いて血抜きをしましょう。

8. 水で洗ってキッチンペーパーで拭く

Photo by tumu

15~20分塩水に浸けたレバーとハツは、軽く洗ってザルに上げ、キッチンペーパーなどで水気を拭き取りましょう。これで鶏レバーの下処理は完了です!

レバニラの基本レシピ

Photo by tumu

こちらでは、さきほど下処理した鶏レバーを使ったレバニラの作り方をご紹介します。レバニラは、レバーの下処理さえ済ませば簡単に作れる料理です。こちらのレシピを参考にして、ぜひ元気をチャージするひと皿を作ってみてください。

材料(2~3人分)

・鶏レバー……200g ・ニラ……1束 ・もやし……1袋 ・にんにく……1欠片 ・生姜……1欠片 ・塩こしょう……少々 ・片栗粉……適量 ・サラダ油……適量 合わせ調味料 ・醤油……大さじ1杯 ・オイスターソース……大さじ1杯 ・酒……1杯 ・鶏ガラスープの素……小さじ1杯 ・砂糖……小さじ1杯

編集部のおすすめ