7. ヘルシー「油揚げでチーズメンチカツ」
【材料(2人分)】
・油揚げ...... 1枚
・玉ねぎ...... 50g
・合挽き肉...... 200g
・パン粉...... 大さじ2杯
・塩...... 少々
・こしょう...... 少々
・とろけるチーズ...... 適量
・ごま油...... 小さじ2杯
出典: macaro-ni.jp
揚げずに作るのでヘルシーに楽しめる「油揚げでチーズメンチカツ」。揚げていないことで、おいしさを長くキープできるので、お弁当おかずにもおすすめの作り方です。ダイエット中の方も、これなら安心して食べられますよ♪
8. トースターで簡単「しいたけのねぎみそ里芋焼き」
【材料(2〜3人分)】
・しいたけ...... 10個
・里芋...... 5個
・とろけるチーズ...... 40g
・みそ...... 大さじ2と1/2杯
・砂糖...... 大さじ1と1/2杯
・酒...... 大さじ1と1/2杯
・長ねぎ...... 1/3本
出典: macaro-ni.jp
トースターで焼き上げる「しいたけのねぎみそ里芋焼き」。里芋とピザ用チーズのねっとりとろとろの食感がクセになりそう。ねぎみそとチーズの風味もよく合い、ごはんにもお酒にもぴったりのひと品です。
9. フライパンで作る「鮭のチーズちゃんちゃん焼き」
【材料(3人分)】
・生鮭...... 3切れ
・キャベツ...... 1/6玉
・玉ねぎ...... 1/2個
・にんじん...... 80g
・バター...... 15g
☆酒...... 大さじ3杯
☆みりん...... 大さじ2杯
☆砂糖...... 大さじ1杯
☆しょうゆ...... 小さじ1杯
☆みそ...... 大さじ3杯
・とろけるチーズ...... 60g
出典: macaro-ni.jp
鮭の旨味が効いた、ほっこりとするお料理「ちゃんちゃん焼き」にチーズを投入!みそ風味の漬けだれがチーズと相性バッチリで、ごはんおかずとしても、お酒のおつまみとしてもおいしいひと品です。
10. レンジで作る「とろ〜りチーズの豚ッカルビ」
【材料(2人分)】
・豚バラブロック肉...... 400g
・じゃがいも...... 2個(200g)
・玉ねぎ...... 1/2個
・キャベツ...... 1/4玉(200g)
☆コチュジャン...... 大さじ3杯
☆砂糖...... 大さじ2杯
☆酒...... 大さじ2杯
☆しょうゆ...... 大さじ2杯
☆にんにくすりおろし...... 小さじ1杯
☆しょうがすりおろし...... 小さじ1杯
☆一味唐辛子...... 小さじ1杯
・とろけるチーズ...... 70g
出典: macaro-ni.jp
鶏肉を豚ロースに替えてアレンジした「チーズの豚ッカルビ」。なんと電子レンジで作ることができるお手軽レシピ♪ 甘辛コチュジャンととろとろチーズのコンビがごはんにもお酒にもぴったり味わい。ごはんにのせて食べると箸が止まらなくなりますよ。
ピザ用チーズのおつまみレシピ5選
11. 味付け要らず「れんこんのねぎチーズはさみ焼き」
【材料(2〜3人分)】
れんこん...... 150g
とろけるチーズ...... 50g
万能ねぎ...... 30g
サラダ油...... 大さじ1/2杯
出典: macaro-ni.jp
使う材料はたったの4つ!チーズの塩気で味付けいらずの「れんこんのねぎチーズはさみ焼き」。レンコンのシャキシャキと、焼いたチーズのカリカリがクセになる食感♪ ビールやハイボールのお供におすすめです。
12. パリッと食感「海苔の佃煮とアボカドのチーズ春巻き」
【材料(3〜4人分)】
・春巻きの皮...... 10枚
・アボカド...... 1個
・とろけるチーズ...... 50g
☆海苔の佃煮...... 大さじ1と1/2杯
☆ごま油...... 小さじ1杯
☆塩こしょう...... 少々
・水溶き小麦粉...... 大さじ1杯(小麦粉:大さじ1杯、水:大さじ1杯)
出典: macaro-ni.jp
ごはんにも、お酒にも合う「海苔の佃煮とアボカドのチーズ春巻き」。海苔の佃煮とアボカド、チーズといったちょっと珍しい組み合わせがおいしいひと品。冷めてもおいしいので、お弁当おかずにもできますよ♪