目次
小見出しも全て表示
閉じる
3. ザルからあげてぬるま湯で洗う
ザルからあげて、流水(できればぬるま湯)で洗って、砂抜き完了です。
作るときのコツ
お湯を使った砂抜きで、もっとも重要なのは、お湯の温度です。料理用の温度計がない場合は、沸騰した熱湯と、熱湯と同量の水を加えて混ぜてください。熱湯と同量の水を混ぜることで、50℃前後のお湯を作ることができます。
砂抜きしたあさりの保存方法
冷蔵の場合
砂抜き後のあさりは、すぐに調理するのが基本ですが、翌日に使いたい場合は冷蔵保存も可能です。あさりを3%の塩水に浸した状態で、冷蔵保存しましょう。保存期間は長くて2日です。2日間保存する場合は、1日経ったら塩水を入れ替えてください。
冷凍の場合
砂抜き後、水気をしっかりとってから、あさりが重ならないように密閉袋に入れます。空気をなるべく抜いて封をしたら、平らにならして冷凍保存しましょう。2週間前後の保存が可能です。料理に使用するときは、解凍せずにそのまま使うことができます。
砂抜き後はこれ!あさりのおすすめレシピ5選
1. 材料ふたつで簡単!うま味たっぷり「あさりの酒蒸し」
きちんと砂抜きしたあさりを、まずはシンプルな酒蒸しで食べてみてください。あさりのエキスと塩味が絶妙で、ほっこりするおいしさです。あさりと酒、たった2つの材料でできるので、手軽に作って食べることができます。
2. うま味たっぷり!ふっくら「あさりご飯」
酒蒸しにしたあさりと、あさりから出ただしでごはんを炊き込むレシピは必見!あさりの身は、酒蒸しにしてから、炊き上がったごはんと混ぜ合わせるのがポイント。ふっくらとしたあさりと、あさりのだしが染みたごはんは絶品です。
あさりの人気ランキング