煮込まないから簡単!ホクホクじゃがいものあんかけ肉じゃが
15 分
「あんかけ肉じゃが」のレシピと作り方を動画でご紹介します。煮込み時間がかかる肉じゃがを、煮込まずあんかけにすることでとっても時短。じゃがいもは濡らしたキッチンペーパーで包んで加熱するので、レンジで加熱してもホクホク!甘辛たれにご飯が進むおいしさです。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
材料
(2人分)- じゃがいも 2個
- 玉ねぎ 1/2個
- 豚バラ肉(薄切り) 200g
- グリーンピース 大さじ2杯
- サラダ油 大さじ1/2杯
- 水 150cc
- 砂糖 大さじ1杯
- みりん 大さじ2杯
- しょうゆ 大さじ2杯
- しょうが(すりおろし) 小さじ2杯
- 水溶き片栗粉 水:大さじ1杯/片栗粉:小さじ2杯
作り方
1
皮をよく洗ったじゃがいも、濡らしたキッチンペーパー、ラップの順に包んで耐熱容器に入れてレンジ600Wで8〜10分ほど竹串がすっと刺さるまで加熱し、ひと口大に切ります。
2
玉ねぎはスライスし、豚バラ肉は4cm幅に切ります。
3
小鍋にサラダ油を熱し、豚肉を炒めます。色が変わったら玉ねぎを入れてさらに炒めます。
4
水、砂糖、みりん、しょうゆ、しょうがを加え、ひと煮立ちしたらグリーンピースを加えます。火を弱めて水溶き片栗粉でトロミをつけます。
5
①のじゃがいもをお皿に盛り、③のあんをかけたら完成です。
コツ・ポイント
・じゃがいもの皮が気になる場合は皮をむいてからお召し上がりください。また、加熱の途中で裏返して加熱すると均一に加熱できますよ。
・今回は豚バラ肉を使用していますが、豚コマ肉や牛肉を使うのもおすすめですよ。
・今回は豚バラ肉を使用していますが、豚コマ肉や牛肉を使うのもおすすめですよ。
こちらの肉じゃがのレシピもおすすめ♪
特集
FEATURE CONTENTS