目次
牛こま切れを使う炒め物レシピ7選
1. 丼に。牛こま切れと長ねぎのバター炒め
見ているだけでごはんがほしくなってくるひと品。牛こま肉が驚くほどおいしくなる炒め物です。バターと大葉の香りに、食欲を刺激されます。甘辛い味付けで、丼にするのもおすすめ。おかずはこれだけで、十分お腹いっぱいになりますよ。
2. 爽やか。牛こま切れとクレソンの黒こしょう炒め
牛こま肉とクレソンのシンプルな炒め物です。シャキッと爽やかな風味をもつクレソンは、さっと火を通すと食感と香りが活かせます。オイスターソースで濃厚にしてもよいですし、塩こしょうだけの味付けもよいですね。
3. 華やか。牛こま切れとトマトの中華炒め
牛こま肉とトマトは相性抜群。トマトの赤が映えるので、見栄えがよく、食卓を華やかにしてくれます。トマトの甘味と酸味、オイスターソースの旨味のバランスが絶妙で、ごはんおかずにもってこいのひと品です。にんにくの芽を入れると、食感のアクセントになりますよ。
4. よい歯ざわり。牛こま切れとれんこんの甘辛炒め
にんにくの香りと黒こしょうのピリッとくる刺激が食欲をかき立てるひと品です。シャキシャキとれんこんの歯ざわりが心地よく、いくらでも食べられそう♪ 甘辛くしっかり味付けするため、冷めてもおいしいです。お弁当のおかずにもGOOD。
5. 濃厚。牛こま切れとにんにくの芽のバター醤油炒め
にんにくの芽やえのきだけなど、シャキシャキ、ザクザクとした食感が楽しい食材を使います。牛こま肉の旨味とバターしょうゆの濃厚な味付けは、ビールにバッチリ合う味わい。バターの香りがたまりません。これだけで大満足のひと品です。
6. 旨味たっぷり。牛こま切れときのこのプルコギ
プルコギは、韓国の炒め物。しめじやまいたけ、しいたけなどきのこをたっぷりと使い、秋らしい味わいに仕上げます。きのこ類の歯ごたえと、牛こま肉のコクはぴったりのコンビ。玉ねぎを加えたり、サンチュに包んで食べるのもおすすめです。お弁当おかずにもどうぞ。
牛肉の人気ランキング