ライター : kinako
料理やお菓子を作ること、食べることが大好きです。作り方のコツやポイントとともに、さらにおいしく味わえるよう、素材や料理の背景にもさり気なく触れられれば、と思っています。
トースターで作る!長ねぎたっぷり。鮭のねぎ味噌ホイル焼き
調理時間:25分
材料(2人分)
・生鮭……2切れ
・キャベツ……2枚
・にんじん……30g
・まいたけ……1/2パック
ねぎみそだれ
・長ねぎ……1/2本
・酒……大さじ1/2杯
・みりん……大さじ1/2杯
・砂糖……小さじ2杯
・しょうゆ……小さじ1杯
・合わせみそ……大さじ1と1/2杯
下ごしらえ
・生鮭は塩(分量外)をふって5分置き、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
・キャベツは手でひと口大にちぎり、にんじんは細切りにします。
作り方
1. まいたけは手でほぐします。長ねぎは斜め薄切りにします。
2. ボウルに長ねぎとほかの材料を加えて混ぜ合わせます。
3. アルミホイルを2枚重ねて置き、キャベツ、にんじん、生鮭の順に置き、2をかけてまいたけを散らします。アルミホイルを折りたたみ上下を合わせ、さらに両端も折りたたみます。※同じ作業を繰り返します。
4. トースターで15〜20分ほど焼いたら完成です。
おいしく作るためのコツ
野菜を敷いた上に鮭をのせて焼くとふっくらとした仕上がりになります。トースターでの加熱時間は様子をみて調節してくださいね。
【レシピ提供 macaroni】
- 1
- 2
特集
FEATURE CONTENTS