目次
【汁物】合い挽き肉を使う人気レシピ5選
1. やわらかくて甘い。かぶと合い挽き肉のスープ
煮込むほどにやわらかくなるかぶと、合い挽き肉のコクと旨味が際立つ、コンソメスープの作り方です。朝食にはもちろん、ランチや夕食、夜食にもおすすめ。合い挽き肉は、焦がさないよう弱火でじっくり炒めてくださいね。
2. 子どもにも。おからミートボールのミネストローネ
合い挽き肉とおからで作る、ふんわりしたミートボールがおいしいミネストローネのレシピ。肉ダネにしいたけの軸を刻んで入れるので、コリコリした食感が良いアクセントになります。
トマトジュースがベースなので味わいが軽く、野菜が苦手な子どもでも、これならきっと喜んで食べてくれるはずですよ。
トマトジュースがベースなので味わいが軽く、野菜が苦手な子どもでも、これならきっと喜んで食べてくれるはずですよ。
⒊ ごはんにも合う。なすとトマトのドライカレースープ
器の中央に太いなすの輪切りがドンとのった、インパクト抜群なトマトスープの作り方です。太い品種のなすに、合い挽き肉と玉ねぎ、ズッキーニなどのドライカレーをたっぷり詰めるユニークな料理。パンにマッチする食べるスープですが、ごはんにもよく合うのではないでしょうか。
4. バター香る。チーズたっぷりトマトミルクスープ
玉ねぎとしめじを具材にして、ホールトマト缶とコンソメ、牛乳で仕上げる、意外と手のこんだスープです。これだけでも十分においしいですが、合い挽き肉とバターを加えることで、コクと風味が一段とアップ。牛乳は沸騰させないよう、注意しましょう。
5. ボリューム満点。ミニハンバーグのトマトスープ
玉ねぎやにんじん、セロリ入りトマトスープに、さらにミニハンバーグとショートパスタを加える、ボリューム満点なひと品。レシピではフジッリを使っていますが、マカロニやペンネなどでもかまいません。パンに合わせるスープというよりも、立派なメインディッシュですね。
【副菜】合い挽き肉を使う人気レシピ5選
6. おやつにおすすめ。甘辛肉みそのチーズいも餅
合い挽き肉は、副菜にも活用できる便利な食材です。こちらはマッシュしたじゃがいも餅に、甘辛い肉みそとチーズを入れて、カリッと香ばしく焼きあげるレシピ。食べごたえがあって腹持ちが良いので、おやつやちょっとした軽食にも向いています。
豚ひき肉・合い挽き肉に関する記事