ライター : あんりちこ

旅するグルメライター

手打ちうどんに必要な道具と材料

手打ちうどんの道具

Photo by あんりちこ

・麺棒
・大きめのボウル
・シリコンマット
・計量カップ
・大きめのポリ袋
手打ちうどんの道具は家庭にある道具でよく、身近にあるもので作れます。もし麺棒がなければ、100円ショップでも購入可能。シリコンマットは、テーブルにラップをすき間なく敷き詰めることで代用できます。ポリ袋は厚みと耐久性があるものを用意してくださいね。

手打ちうどんの材料

Photo by あんりちこ

・小麦粉
・塩
・水

薄力粉を使う場合

小麦粉のなかでも薄力粉は、たんぱく質の一種であるグルテンの量が、ほかの粉に比べて一番少ないです。製粉した薄力粉は粘度が弱いため、しっとりとした食感に仕上がるのが特徴。ケーキやクッキー作りに向いています。

うどんを作る場合、グルテンが少ないので扱いやすく、やわらかな仕上がりに。生地を作ったらすぐゆでると、しこしこ・もちもちの食感が楽しめます。

中力粉を使う場合

中力粉は、グルテンの量が薄力粉と強力粉の中間ほどです。ほかの粉に比べると、ほどよい硬さになるのが中力粉。うどん作りにもっとも適しているので、「うどん粉」ともいわれます。

うどんを作るときは、こねて弾力の付いた生地をしっかりと休ませると、伸ばしやすくなりますよ。ひと晩寝かせることで、味わいもアップ。また薄力粉と強力粉を同量混ぜても、中力粉と同じように作れますよ。

強力粉を使う場合

強力粉は小麦粉のなかでもっとも、グルテンの含有量が多い粉です。生地に強い弾力があり、うどんにするとコシがあるというよりも硬い仕上がりに。弾力が強く出すぎるぶん、こねたりのばしたりするのに、少し手間がかかります。うどんよりもパンやピザ生地、餃子の皮にするのがおすすめです。

薄力粉使用。手打ちうどんの作り方

Photo by あんりちこ

調理時間 60
薄力粉を使う、手打ちうどんの作り方をご紹介します。塩と水の割合が分かれば、自宅でも簡単に本格的な手打ちうどんができますよ。ほかの小麦粉よりもこねたり伸ばしたりしやすく、扱いやすさはピカイチ。打ち立てのうどんのおいしさを楽しんでくださいね。

編集部のおすすめ