下ごしらえ・切り方

BBQで使うキャベツはざく切りが便利です。ざく切りにしたキャベツをホイルに入れて焼いてもいいですし、焼きそばにも使えます。キャベツは適当な大きさにザクザク切ったものを持っていくのがおすすめです。

保存方法

ざく切りしたキャベツはしっかりと水分を切ってから、密封できる袋に入れて、冷蔵庫で保管。保冷剤を入れたクーラーボックスに入れて、持ち運びます。

おいしい食べ方

おすすめの食べ方はホイル焼き。ホイルにキャベツとバターを入れて蒸し焼きにすると、驚くほど甘いキャベツが楽しめます。食べるときにはお好みでおしょうゆや塩をプラス。ケチャップも目先が変わっておいしいですよ。

5. 自然の甘みが◎【かぼちゃ】

下ごしらえ・切り方

甘いかぼちゃもBBQでは定番のお野菜です。そのままでは火の通りが悪いので、あらかじめ加熱してから持っていくのがおすすめ。きれいに洗って、1/4にカットしたかぼちゃの種を取り、600Wのレンジで2分ほどチン。適度にやわらかくなったら、1cm程度の厚さにカットすればOK。

保存方法

加熱したかぼちゃは、粗熱が取れてから保管容器に入れるのがおすすめ。冷蔵庫で保管し、持ち運ぶときには、保冷材入りのクーラーボックスで。やわらかいかぼちゃは、形が崩れやすいので注意が必要です。

おいしい食べ方

かぼちゃの甘みを堪能できるバター焼きがおすすめです。加熱してあるかぼちゃは、表面に焦げ目がつくくらいあぶるだけで焼きあがります。焼きあがったかぼちゃにバターをのせれば、ホクホク甘いかぼちゃのバター焼きの完成です♪

編集部のおすすめ