【Q&A】えのきだけを加熱したら栄養素はどうなる?

A:えのきだけは厳重な安全基準のもとで栽培されているため、洗わなくても問題ありませんが、生のままではフラムトキシンという成分により中毒を起こすおそれがあるため、必ず加熱が必要です。

えのきだけに含まれるビタミンDは加熱に強い性質があります。そのため、ビタミンDに関しては加熱によって栄養が失われる心配はありません。

しかし、ビタミンB群やカリウムは水溶性のため、ゆでたり洗ったりすると水に流出するデメリットがあります。そのため、汁ごと食べられる調理法のみそ汁や煮物がおすすめですよ。(※1,2,3,4,7,11,21)

【Q&A】えのきだけを一日に摂ってよい量はどれくらい?

A:えのきだけを含む、きのこ類の一日摂取目安量は約100g。標準的なえのきだけ1袋は100g程度なので、1パックほどを目安にしましょう。

栄養があるからとえのきだけのみに偏らず、さまざまな種類のきのこや野菜をバランス良く摂ることが大切です。(※22,23)

【Q&A】えのきだけは毎日食べてもよい?

A:もちろん毎日食べても問題ありません。現代の日本人が不足ぎみである食物繊維が豊富に含まれています。

食物繊維は便通をスムーズにするはたらきがあるため、えのきだけは継続的に摂りたい食材のひとつと言えますよ。(※1,10)

【Q&A】えのきだけを食べ過ぎると体に悪い?

A:あまりに食べ過ぎると、デメリットが生じるおそれがあります。

えのきだけには食物繊維が多く含まれ、適量であれば便秘対策に役立ちます。しかし、食物繊維を摂り過ぎると便通が乱れ、下痢や便秘を引き起こすおそれが。

特にえのきだけには不溶性食物繊維が豊富なので、過剰に食べると便の量が増え過ぎてしまい、排泄されにくくなったり、腸を圧迫してお腹が張ったりすることも。えのきだけは適量を守って食べるようにしましょう。(※1,10,24)

えのきだけの栄養を活かす!おすすめレシピ5選

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ