【作り置き】旨辛さがあとをひく。キムチなめたけ
20 分
「キムチなめたけ」のレシピと作り方を動画をご紹介します。えのきだけにキムチを加えてキムチなめたけにしました。冷蔵庫にキムチが少し余っちゃった、そんな時にもピッタリなレシピ。ごはんにはもちろん、豆腐の上にのせるなどバリエーションも豊富です。口いっぱいに旨辛さが広がりますよ。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・キムチは粗みじん切りにします。
作り方
1
えのきだけは根元を切り落として長さを3等分にし、手でほぐします。
2
フライパンに入れて(a)の調味料を加え、中火で加熱して煮立たせます。
3
キムチを加え混ぜながら5分煮詰め、仕上げに酢と豆板醤を加えてひと煮立ちさせます。
4
粗熱が取れたら清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保管します。保存期間は冷蔵で2〜3日を目安に、お早めにお召し上がりください。
コツ・ポイント
・ピリ辛な味わいでご飯がすすむひと品です。豆板醤はお好みの辛さに合わせて調節してくださいね。
・食感を楽しみたい方は、具材を少し大きめに切ってくださいね。
特集
FEATURE CONTENTS