レンジで簡単!「海苔の佃煮」レシピ動画
5 分
ご飯のお供の定番“海苔の佃煮”。瓶で買ったけど食べきれてない…という人も多いのでは?今回はそんな「海苔の佃煮」を1食分だけ作れるレシピと作り方を動画でご紹介!レンジ調理でたった5分!ご飯やおかずに添えて楽しんでみてくださいね。 2022年4月21日 更新
カテゴリー:
栄養情報(1人あたり)

39kcal

1.1g

0.1g

6.3g

5.8g

1.1g
作り方
1
海苔を細かくちぎって耐熱ボウルに入れ、酒を合わせます。そのまま3分置いて海苔をしんなりさせ、ふんわりラップをかけてレンジ600Wで20秒加熱します。
2
みりん、砂糖、しょうゆを加えて混ぜます。
3
再びラップをかけてレンジ600Wで40秒加熱します。取り出して海苔の形がなくなるまで混ぜたら完成です!
コツ・ポイント
はじめに海苔を細かくちぎっておくと酒が染み込みやすくなります。お好みでわさびや柚子胡椒を加えるのもおすすめ。炊きたてご飯にのせるほか、お茶漬けやお酒のおつまみにアレンジして楽しんでみてくださいね。
▼ごはんのお供レシピをもっと見る!