ライター : さかたそのか

管理栄養士/食生活アドバイザー

アーモンドミルクとは

アーモンドミルクとは、アーモンドを原料に作る植物性の乳飲料のこと。

アーモンドをそのまま食べるより、細胞壁を砕いて液状にすることで、栄養素が吸収されやすくなるのがメリットです。アーモンドの含有率は製品により異なり、約8~12%と幅があります。

アーモンドミルクは牛乳や豆乳と同様に市販品として手に入れるほか、家庭でアーモンドから手作りすることも可能です。作り方はアーモンドを水に漬けて皮を剥き、水とともにミキサーにかけ、ガーゼで濾して絞るだけ。アーモンドの濃さを、自分好みに調整できますよ。(※1,2)

アーモンドミルクの栄養と効果効能

栄養と効果効能

  1. 便秘対策に役立つ「食物繊維」
  2. 老化を抑える「ビタミンE」
  3. 悪玉コレステロールを減少させる「オレイン酸」

便秘対策に役立つ「食物繊維」

アーモンドミルクには1杯(200ml)あたり、0.7gの食物繊維が含まれています。食物繊維は、食後の糖の吸収をゆるやかにするほか、便の量を増加させるはたらきや、、腸内の善玉菌を増やし、腸内環境を良好に整える作用も知られています。(※3,4)

老化を抑える「ビタミンE」

ビタミンEには、活性酸素をはたらきを抑える「抗酸化作用」があります。細胞が酸化するのを抑制し、老化対策になりますよ。また、血管を健康に保つほか、血中のLDLコレステロールの酸化をおさえるはたらきも。

アーモンドミルク1杯(200ml)には6.6mgのビタミンEが含まれており、1杯で成人女性の一日の目安量を満たすことができます(※3,5,6)

悪玉コレステロールを減少させる「オレイン酸」

オレイン酸には、善玉(HDL)コレステロールを減少させることなく、悪玉(LDL)コレステロールを減少させるはたらきがあります。動物性脂肪や乳製品には飽和脂肪酸やコレステロールが多く含まれるので、食べ過ぎると血中の悪玉(LDL)コレステロールが過剰に増加してしまいます。

アーモンドミルクはオレイン酸が豊富なので、コレステロール値が気になる方におすすめです。(※7)

【Q&A】アーモンドミルクはダイエットに効果がある?

A:アーモンドミルクに含まれる「食物繊維」は整腸作用があるため、ダイエット中の便秘対策に役立ちます

ダイエット中に食事量を減らすと、必要な栄養素が不足して便秘になりやすくなります。便秘が続くと、基礎代謝が落ちて痩せにくい体質になるほか、肌荒れなど美容面で悪影響が出るおそれも。

ちなみに、牛乳には食物繊維が含まれていません。牛乳をアーモンドミルクに置き換えることで、食物繊維の摂取量を増やせますよ。(※3,4,8,9)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ