目次
小見出しも全て表示
閉じる

6. お弁当にも。ブロッコリーとうずらのピクルス
こちらはうずら卵を使うピクルスのレシピです!うずら卵は市販されている水煮を使うと、簡単に作れます。ブロッコリーの緑とうずら卵の白で彩りもよいので、付け合わせやお弁当のおかずにもおすすめ。
7. ころころ♪ ゆで卵のピクルス
ゆで卵をピクルス液に漬けておくだけの、簡単卵ピクルスのレシピです。普通の卵やうずら卵など、大きさの違う卵を入れると見た目がかわいいですよ!瓶に詰めて冷蔵庫に保存したら、食べたいときに食べたい分だけ取り出して召し上がれ♪
8. さっぱり!大根と小梅の和風ピクルス
大根と小粒の梅干しで作るピクルスのレシピです。梅干しの酸味が、シャキシャキ食感の大根に染み込んで絶品!洋食に合わせるイメージが強いピクルスですが、これならお漬物として、和食にも合わせられますよ。
9. ほろ苦い。ゴーヤのカレーピクルス
ゴーヤは炒め物のイメージがありますが、ピクルスにしてもおいしいですよ。ゴーヤ特有のほろ苦さが、ピクルスの酸味によって食べやすくなります。カレーの風味で仕上げるので、食欲も湧いてきますよ♪
10. ポリポリ食感!新ごぼうのピクルス
新ごぼうは、やわらかく上品なやさしい香りが特徴です。ごぼう特有の香ばしい香りと、ポリポリとした食感がおいしいピクルスですよ。スパイスのクローブにより、甘い濃厚な香りと、しびれるような刺激もプラスされ、ごぼうの風味がさらに引き立てられます。
11. クセになるおいしさ。みょうがのピクルス
薬味としてお馴染みのみょうがもピクルスにできますよ。みょうがは一度調味料と共に火にかけることで、食感がよく仕上がります。たくさんのみょうがが手に入ったら、ピクルスにして味わってみてはいかがでしょうか?
ピクルスの人気ランキング