今回はりんごと人参を使ったジュースの作り方をご紹介します。
写真で解説!手作り人参ジュースのレシピとミキサー不要の作り方◎
栄養満点の人参をしぼったジュースはヘルシーで毎日飲みたいものですが、ジューススタンドで毎日買うのは少し高いですね。今回は手作り人参ジュースのレシピをご紹介します。ミキサーなしの作り方も伝授しますので、ぜひお試しを。
人参ジュースの基本レシピ
今回はりんごと人参を使ったジュースの作り方をご紹介します。
材料(2人分)
・りんご……1/2個
・水……200cc
野菜や果物のおいしさを味わうジュースなので、材料はとてもシンプルです。
冷たくして飲みたい方は、氷を追加してもよいでしょう。お使いのミキサーが氷を砕ける機種かどうかを確認してくださいね。
作り方
1. 下ごしらえ
皮はむかずにそのまま使うのがおすすめですが、苦手な方はむいてもいいですよ。
2. ミキサーに入れる
3. かく拌する
ブレードに具材が引っかかってしまった時は一度スイッチを切り、菜箸などでミキサーの中身をかき混ぜてから再度回すといいですよ。
よくかく拌できたら、ミキサーの中身をグラスに注いで完成です。
ミキサーなしで作る方法
今回は、生の人参と市販のジュースを組み合わせたレシピをご紹介します。