
ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
栄養情報(1人あたり)

301kcal

14.3g

15.6g

26.1g

23.8g

2.5g
下ごしらえ
・長ねぎはみじん切りにします。
・梅干しは種を除いて包丁でたたきます。
作り方
1
れんこんは皮をむき、7mm幅のスライスを12枚作ります。水に5分ほどさらしてアクを抜き、水気をしっかりと拭き取ります。
2
ボウルにひき肉、長ねぎ、塩、片栗粉入れて粘りが出るまでよく混ぜ、6等分に丸めます。
3
①のれんこんの両面に薄く片栗粉(分量外)をまぶして2枚1組にし、②の肉だねをはさみます。れんこんの穴にもしっかりと詰め、形を整えます。
4
フライパンにサラダ油を引いて熱し、③を入れて中火で焼きます。
5
焼き色が付いたら裏返し、酒を加えてフタをし、弱火で5分ほど蒸し焼きします。
6
☆の材料を加え、ひと煮立ちしたら梅干しを加えて絡ませたらできあがり。お好みで万能ねぎを散らして召し上がれ!
コツ・ポイント
れんこんは厚くカットしすぎると火が通りにくくなるので、7mm程度の厚さに切りそろえてくださいね。れんこんと肉だねがはがれる原因になるので、焼く際は動かしすぎないように気を付けてくださいね。
▼れんこんを使ったレシピはこちら