栄養情報(1人あたり)

166kcal

12.1g

5.3g

14.1g

12.7g

4.3g
下ごしらえ
・豆腐はキッチンペーパーで水気をふき取ります。
・土鍋に昆布、水を加えて30分〜1時間ほど置きます。
作り方
1
豆腐は9等分にします。
2
昆布だしに豆腐、塩を加えて中火にかけ、沸騰直前で昆布を取り出し、弱火で3〜5分ほど煮ます。
3
たれを作ります。鍋に(a)を入れて火にかけてひと煮立ちさせ、かつお節を加えて火からおろします。
4
器に②を盛り、③をかけてお好みで万能ねぎ、しょうがを添えて召し上がれ。
コツ・ポイント
・だし昆布は水に浸してしっかりうまみを引き出します。
・沸騰させると豆腐が固くなってしまうので、弱めの火加減で温めてくださいね。
・長ねぎやしょうがなど、薬味をたっぷりのせるのもおすすめです♪
豆腐に関する記事