
ライター : 4575
子育てフードライター
小学生の子どもを持つママ、4575です。家事や仕事に忙しくてもおいしいごはんを作りたい!とレシピを日々研究中。作り置きや時短料理など、毎日のお料理を楽しく作るレシピをたくさん紹…もっとみる
【生・お刺身】イワシの人気レシピ7選
1. イワシの和風カルパッチョ
いつもは醤油でいただくイワシのお刺身を、洋風のカルパッチョにするレシピです。ソースはオリーブオイルにバジル、イタリアンパセリなどのハーブを合わせ、ほんのちょっぴりの醤油を加えているので、年配の方でも食べやすい味わいです。
時間がたつと変色してしまうので、ソースをかけたらすぐにいただいてくださいね。
時間がたつと変色してしまうので、ソースをかけたらすぐにいただいてくださいね。
2. 薬味たっぷり!イワシのなめろう
「お皿をなめたくなるほどおいしい」から名付けられたという「なめろう」。なめらかな食感と香味野菜の風味が、お酒にもぴったりなおつまみです。イワシを自分でさばいて作れば、市販のフィレを買うよりずっと安くて、量もたくさんあってお得♪
叩いて使うので上手に開けなくても大丈夫です。イワシをはじめてさばく人も、ぜひチャレンジしてみましょう。
叩いて使うので上手に開けなくても大丈夫です。イワシをはじめてさばく人も、ぜひチャレンジしてみましょう。
3. イワシとグリルパプリカのマリネ
新鮮なイワシだからこそできるマリネもおすすめです。ミントやニンニクなどで風味付けしたマリネ液は、青魚独特のクセと匂いを消してくれて、すっきりとさわやかな味わいに。パプリカはオーブンでグリルして甘さを引き出しましょう。
しっかり冷蔵庫で冷やせば、ワインがいくらでもすすむオードブルのできあがりです。
しっかり冷蔵庫で冷やせば、ワインがいくらでもすすむオードブルのできあがりです。
4. イワシと梅のさっぱりたたき
お刺身用のイワシとカリカリ梅を和える、夏らしいたたきのレシピです。カリカリ梅の食感と酸味がアクセントになり、いくらでも食べられますよ。梅に塩分が十分にあるため、調味料なしでそのままいただくのがおすすめ。
白いごはんにもお酒にもよく合う味わいで、家族みんなに喜ばれるひと品になります。
白いごはんにもお酒にもよく合う味わいで、家族みんなに喜ばれるひと品になります。
5. お刺身イワシの豆乳クリームがけ
お刺身用のイワシに、クリームソースをかけていただく洋風なひと品で、ちょっと変わったイワシ料理をいただきたいときにぴったり。サワークリームと豆乳クリームのまろやかな酸味とコクが、脂がのったイワシと意外なほど合います。
イワシとソースが映えるように、ガラスの器に盛り付けるとさらにおしゃれ。女子会やホームパーティーにいかがでしょうか。
イワシとソースが映えるように、ガラスの器に盛り付けるとさらにおしゃれ。女子会やホームパーティーにいかがでしょうか。
6. 新鮮イワシの洋風ビネガー漬けロール
にんにくの香りをつけたシェリービネガーで、手開きした新鮮なイワシをひと晩漬けこんで作るレシピです。
イワシで市販の赤ピーマン炭火焼きと、イタリアンパセリを巻いて仕上げています。もちろん赤ピーマンは、家庭のグリルで焼いたものでもOK!酢漬けのにんにくをかじりながら、豪快にいただきましょう。
イワシで市販の赤ピーマン炭火焼きと、イタリアンパセリを巻いて仕上げています。もちろん赤ピーマンは、家庭のグリルで焼いたものでもOK!酢漬けのにんにくをかじりながら、豪快にいただきましょう。
特集
FEATURE CONTENTS