
ライター : 松井 麗
料理家 / フードコーディネーター
小さい頃からお菓子作りや料理が大好きで、小学生の時の自由研究では、手書きのレシピノートを作るほど。2016年からmacaroniの料理家として500を超えるレシピを開発。現在は広告案件のデ…もっとみる
栄養情報(1人あたり)

479kcal

18g

42.3g

10g

6.9g

2.6g
下ごしらえ
・チンゲン菜は2cm幅に切ります。
・豚バラ肉は2cm幅に切り、塩こしょうで下味を付けます。
・まいたけは食べやすく割きます。
作り方
1
ボウルに卵を割り入れ、塩とマヨネーズを加えて溶きます。
2
フライパンにごま油を引き、豚バラ肉を加えて炒めます。肉の色が変わったらチンゲン菜の茎の部分を加えて炒めます。
3
チンゲン菜の葉、まいたけ、☆の調味料を加えて炒めます。全体に火が通ったらお皿に盛ります。
4
別のフライパンにサラダ油を引いて強火で熱し、①の卵を流し込みます。周りが固まってきたらざっくりと混ぜ合わせ、だし汁を加えてひと煮立ちさせます。弱火にし、水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつけ、③にかけたら完成です。
コツ・ポイント
卵は強火で一気に加熱し、半熟のうちにだし汁を加えてくださいね。チンゲン菜は芯を先に炒め、後から葉を加えると食感が残っておいしく仕上がりますよ♪
▼チンゲン菜のレシピはほかにも!