目次
【野菜だけ】具だくさん味噌汁のレシピ7選
1. だしは戻し汁のみ。切り干し大根としめじの味噌汁
切り干し大根としめじ、長ねぎで作る味噌汁のレシピです。具材は野菜だけながら、水で戻した切り干し大根を加えるので、食べごたえは十分。旨味が強いしめじと戻し汁を使うため、とくにだしを加える必要はありません。シンプルながらも、しっかりした味わいの味噌汁に仕上がります。
使用する具材
・切り干し大根
・しめじ
・長ねぎ
・しめじ
・長ねぎ
2. 甘くてほっこりする。かぼちゃとわかめの味噌汁
甘くてホクホクした食感のかぼちゃは、味噌汁の具材にしてもおいしい野菜。大きめにカットすればボリューム満点なうえ、玉ねぎを入れるので、さらに旨味と甘味があります。そこへ乾燥わかめをプラスする具だくさんなひと品。これだけあれば、ごはんのおかずはそんなにいらないですね。
使用する具材
・かぼちゃ
・玉ねぎ
・干しわかめ
・玉ねぎ
・干しわかめ
3. 豪快に丸ごと入れる。じゃがバタコーン味噌汁
じゃがいもとコーン、バターは、たいへん相性のよい組み合わせです。そんな具材を味噌汁に入れるだけで、見た目と味わいともにごちそうに変身。レシピでは小さな新じゃがを使っていますが、もちろん普通サイズのものでかまいません。その場合は皮をむき、切ってから使用してください。
使用する具材
・じゃがいも
・玉ねぎ
・コーン缶
・玉ねぎ
・コーン缶