旨味たっぷり。切り干し大根の味噌汁
20 分
切り干し大根を水で戻す時間は含みません。
「切り干し大根の味噌汁」のレシピと作り方を動画でご紹介します。切り干し大根を水で戻し、戻し汁と一緒に煮込むことで旨味が詰まった味噌汁です。しめじ、長ねぎも加えればボリューム感のある味噌汁になります。切り干し大根が余っている方におすすめなひと品です。

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・切り干し大根はさっと洗います。
作り方
1
しめじは石づきを落としてほぐします。長ねぎは斜め薄切りにします。
2
ボウルに切り干し大根、分量の水を加えて10〜15分浸けて戻します。ザルに上げて水気を切り、食べやすい大きさに切ります。※戻し汁は捨てずに取って置いてくださいね。
3
鍋に②の切り干し大根と戻し汁を入れて火にかけ、沸騰したらしめじ、長ねぎを加えてサッと煮ます。
4
弱火にしてみそを溶き、ひと煮立ちしたら完成です。器に盛り、万能ねぎを散らして召し上がれ。
コツ・ポイント
だし汁を使わず、切り干し大根の戻し汁で煮るのがポイントです。あればいりこやだし昆布を入れるとうま味が増すのでおすすめですよ♪
特集
FEATURE CONTENTS