切り干し大根のピリ辛ナムル
15 分
「切り干し大根のピリ辛ナムル」のレシピと作り方をご紹介します。水で戻した切り干し大根を韓国風のピリ辛ダレで和えました。切り干し大根は生のまま食べられるので、調味料を和えるだけですぐ作れちゃいます。困ったときのひと品にぜひ作ってみてください。

ライター : macaroni 料理家 はまり
料理研究家
料理家アシスタント、フリーでの活動をしながら食品流通会社TV撮影用フードスタイリング、制作会社で広告のスタイリングや企業へのレシピ提供に携わった後、macaroniに参加しました。 m…もっとみる
材料
(2〜3人分)- 切り干し大根 30g
- きゅうり 1本
- a. にんにく(すりおろし) 小さじ1杯
- a. コチュジャン 小さじ2杯
- a. 砂糖 小さじ1杯
- a. 塩 ひとつまみ
- a. 酢 小さじ2杯
- a. ごま油 大さじ1杯
作り方
1
きゅうりを斜め薄切りにしてから千切りにします。
2
切り干し大根をたっぷりの水(分量外)で戻し、水気を切って①のきゅうりと合わせます。
3
(a) を混ぜ合わせ、②に和えたら完成です。
コツ・ポイント
・切り干し大根は水で戻すだけで火を通さず食べられます。
▼切り干し大根をつかったレシピ
特集
FEATURE CONTENTS