
ライター : 松井 麗
料理家 / フードコーディネーター
小さい頃からお菓子作りや料理が大好きで、小学生の時の自由研究では、手書きのレシピノートを作るほど。2016年からmacaroniの料理家として500を超えるレシピを開発。現在は広告案件のデ…もっとみる
栄養情報(1人あたり)

71kcal

3.6g

2.4g

10.3g

7.8g

2.1g
材料
(2〜3人分)- 切り干し大根(乾燥) 30g
- 油揚げ 1枚
- 大葉 5枚
- 梅干し 1個(15〜20g)
- 砂糖 小さじ1杯
- ポン酢 大さじ3杯
下ごしらえ
・油揚げは熱湯を回しかけ、粗熱を取ってペーパーで水気を拭き取り、5mm幅に切ります。
・大葉は千切りにします。
・梅干しは種を取り除き、叩きます。
作り方
1
切り干し大根は水に漬けてもみ洗いし、水を変えて20分ほど浸けて戻します。水気を絞り、食べやすい大きさに切ります。
2
ボウルに①、油揚げ、大葉を入れて混ぜ合わせ、砂糖、梅肉、ポン酢を加えて和えます。
3
清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保管してください。※2,3日を目安にお召し上がりくださいね。
コツ・ポイント
切り干し大根は水気をしっかり絞ると味が馴染みやすくなりますよ。また、お好みでみょうがを入れると、よりさっぱりとした味に仕上がります。
▼栄養満点!「切り干し大根」のレシピ集!