【作り置き】お弁当おかずに!切り干し大根ナポリタン
15 分
切り干し大根を水で戻す時間は含みません
「切り干し大根ナポリタン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。切り干し大根をケチャップで具材と一緒に炒めてナポリタン風に仕上げました。隠し味の昆布茶がとてもおいしくクセになりますよ。切り干し大根に味が染みこみお弁当にも喜ばれるひと品です。
2018年7月5日 更新

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・切り干し大根はさっと洗います。
・にんにくはみじん切りにします。
・ベーコンは5mm幅に切ります。
作り方
1
ボウルに切り干し大根、水を入れて10〜15分浸けて戻し、ザルにあけて水気を切ります。
2
ピーマン、パプリカ、玉ねぎはそれぞれ細切りにします。
3
フライパンにオリーブオイルを引いて熱し、にんにくを入れて弱火で炒めます。香りが立ってきたらベーコンを加えてカリカリになるまで中火で炒めます。
4
余分な油が出た場合はペーパーで拭き取り、②を加えて中火で炒め、野菜に油が回ったら切り干し大根を加えます。
5
ケチャップと昆布茶を加え、水分を飛ばすように中火で炒め、塩こしょうで味を調えて完成です。粗熱が取れたら清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保管してください。※2〜3日を目安にお召し上がりください。お弁当に入れる際はレンジで温めて、粗熱を取ってから詰めてくださいね。
コツ・ポイント
ベーコンから出た油に切り干し大根をさっと炒め焼きすることで、コリコリ食感が残りおいしく仕上がります。ベーコンから油が多く出た際には、冷えた時に固まってしまうのでキッチンペーパーで軽く拭き取ってくださいね。
▼栄養満点!干し大根のレシピはこちら