フライパンでこっくり!鮭のチーズちゃんちゃん焼き
25 分
「鮭のチーズちゃんちゃん焼き」のレシピと作り方を動画でご紹介します。フライパンでちゃんちゃん焼きを作り、最後にチーズをたっぷりのせました。みそ風味の漬けだれがチーズと相性バッチリ!ご飯のおかずにはもちろん、おつまみにもおすすめですよ♪
2018年6月24日 更新

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・キャベツは3cm程度のざく切りに、玉ねぎは幅1cmのくし切りにします。
・にんじんは長さ4〜5cm、幅1cmの短冊切りにします。
作り方
1
鮭をひと口大のそぎ切りにして、ジッパー付き保存袋に入れます。☆の調味料を加えてよく揉み込み、10分漬けます。
2
フライパンにバターを入れて熱し、①の鮭を並べ入れます。キャベツ、玉ねぎ、にんじんを上にのせてふたをし、弱中火で5分蒸し焼きにします。
3
②のフタを開け、袋に残った①の漬けだれを入れて炒め合わせます。中央にとろけるチーズをのせ、再度フタをして弱中火で3分程蒸し焼きにしたら完成です!お好みで万能ねぎを散らして召し上がれっ♪
コツ・ポイント
弱中火でじっくり蒸し焼きにすると、鮭がふっくらおいしく仕上がります。もやしやしめじなど、お好きな野菜をたくさん入れてアレンジを楽しんでくださいね!
▼鮭のちゃんちゃん焼きに合うレシピ!献立におすすめ♪