レンジでウルトラ簡単!大根としいたけの塩昆布煮
20 分
「大根としいたけの塩昆布煮」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ひとくち大に切った大根としいたけを塩昆布と一緒にレンジでチン。塩昆布だけで味付けしたと思えないほど奥深い味わいに驚き!大根もしっかり柔らかく煮えますよ♪
2019年2月13日 更新

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
作り方
1
しいたけは石づきを落として縦半分に切り、大根はひと口大に切ります。
2
ボウルに大根、塩昆布、☆の調味料を入れて混ぜ、ふんわりラップをかけて600Wで5分加熱します。
3
しいたけを加えて混ぜ、再びラップをかけてレンジ600Wで7分加熱します。
4
器に盛り付け、お好みで万能ねぎをかけて完成です。
コツ・ポイント
大根は加熱後ときどき混ぜながらそのまま置いておくと、より味が染み込みます。大根の太さやお使いのレンジによって加熱時間が異なります。様子を見て時間を調整してくださいね。
▼これもレンジで!?「もう一品」におすすめレシピ♪