煮込み時間たった5分!味しみしみのスピードいか大根
15 分
「スピードいか大根」のレシピと作り方を動画でご紹介します。煮込み時間たった5分のいか大根!!大根に下ごしらえにレンジを使うと味が染みやすくなり、短時間でもしっかり味が付きます。いかも煮込みすぎないので柔らかく、おいしく仕上がりますよ♪

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
・いかは内臓を取り除き、胴は1cm幅の輪切りに、足は食べやすい大きさに切ります。
・大根は皮をむいて1.5㎝幅の半月切りにします。
作り方
1
耐熱容器に大根を並べ、ラップをかけてレンジ600Wで7分加熱します。
2
鍋に☆の調味料を入れて煮立たせ、いかを入れます。
3
いかの色が変わったら①を加え、落とし蓋をして中火で5分煮込んで完成です!お好みで万能ねぎを散らして召し上がれ♪
コツ・ポイント
加熱後は煮汁に浸したまましばらくおいておくと、味を含んでよりおいしくなります。大根は下ゆでするよりもレンジで加熱したほうが味の染み込みがよくなりますよ。薄口しょうゆがご家庭にない場合は、しょうゆ大さじ1杯+塩小さじ1杯で代用してくださいね♪
▼味が染みてるのがおいしいんです…!「大根」を使った煮物レシピ♪♪
特集
FEATURE CONTENTS