箸がスッと入る柔らかさ!大根のジューシーはさみ焼き
30 分
「大根のはさみ焼き」のレシピと作り方を動画でご紹介します。大根でひき肉たねを挟み、ポン酢バターを絡めて焼きました。大根はレンジで加熱しておけば、お箸がすーっと入る柔らかさに!バターの香りが食欲をそそりますよ♪

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
下ごしらえ
玉ねぎとにんじんはみじん切りします。
作り方
1
大根は1cm幅の輪切りにして皮をむき、耐熱皿に入れてふんわりラップをかけ、レンジ600Wで4分加熱します。
2
ボウルに豚ひき肉、たまねぎ、にんじん、塩こしょうを加えてよく混ぜます。
3
①の大根に片栗粉を振り、②を1/5量ずつのせてもう1枚の大根ではさみます。※片栗粉をふった面が内側になるようにしてください。
4
フライパンにサラダ油を引いて熱し、③を入れフタをして中火で片面5分ずつ蒸し焼きにします。
5
④に焼き色が付いたらバターとポン酢を入れて焼き絡め、お好みで万能ねぎをかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
大根はあらかじめレンジで加熱することで焼き時間を短縮できます。肉だねが接する面に片栗粉をふると、大根と肉だねがはがれにくくきれいに仕上がりますよ♪
▼コツはレンジでしたごしらえ!「味がしみしみ大根」レシピ集♪♪
特集
FEATURE CONTENTS